健康

隠れた名曲の数々  健康

隠れた名曲の数々 

少し前の話になりますが、ボストン交響楽団(BSO)の定期演奏会にErnest Chaussonの交響曲を聞きにいきました。私は古いCDを持っていてこの曲を気に入っていましたが、BSOがやるのは31年ぶりだったそうで、私が2001年にボストンに来てから初めて取り上げた曲ということになります。あまりに素…
久しぶりの更新&若年性癌早期発見のための啓蒙活動 マンガ

久しぶりの更新&若年性癌早期発見のための啓蒙活動

お久しぶりです。半年ほど更新が滞ってしまいました。以前の記事で述べた通り、私はこれまでの研究手法を用いて、近年日本を含めた各国で増加がみられる、若年性癌、中でも若年性大腸癌の原因についての研究を進めています。 近年の急速な若年性癌の増加は、過去50年以上にもわたる食生活などの生活習慣の劇的な変化が、…
若年性癌についての総説 健康

若年性癌についての総説

一昨年、私の研究室から若年性腸癌についての総説をネイチャー・レビュー(臨床癌科学)誌に発表しましたが(こちらの記事)、今月同じネイチャー・レビュー(臨床癌科学)誌に、今度は若年性癌全般の増加傾向についての総説を発表することができました。この総説については、所属するブリガムアンドウィメンズ病院からプレ…
痛恨のミス 健康

痛恨のミス

痛恨のミスを犯してしまいました!私はテニスが大好きで、パンデミックが始まってからは特に、週2、3回ほどプレーしていたのですが、よりによって、感謝祭の日に腰を痛めてしまいました。 低く飛んできたボールを、無理をして下からスピンをかけようと体を捻ったときに、腰に来ました。一瞬ぎっくり腰かと思ったのですが…
食育と健康2 健康

食育と健康2

問題は、アメリカの食事が美味しくないのはまだしも、多くが不健康であることなのです。例えば、一般的なスーパーでケーキを買ったとします。普通の日本人には甘すぎて砂糖の塊を食べているような気持ちになってしまうでしょう。清涼飲料水などに含まれる砂糖の量も多すぎます。更にタチが悪いのは、豆乳やヨーグルトや冷凍…
食育と健康1 健康

食育と健康1

先日、スポーツと健康をテーマにした記事を書いたのですが、今回は毎日の生活習慣で最も重要と言っても過言ではない、食事と健康について書きたいと思います。以前、食育は重要という記事を書いたのですが、あれからしばらくして新型コロナウイルスのパンデミックが始まり、普段の食事習慣が、危機の際には命までも左右する…
スポーツと健康と仕事3 健康

スポーツと健康と仕事3

なぜ、私がここまでスポーツにこだわるのか。前の記事で述べている通り、生涯を通じてスポーツをする習慣を持つことで仕事のストレス発散や能率向上、そして健康の維持にもとても大きな効果があるからです。私がアメリカに来てここまでやってこれたのも、早寝早起きの規則正しい生活、栄養のある食事と運動習慣を基本として…
スポーツと健康と仕事2 健康

スポーツと健康と仕事2

ところでクイズです。この写真でテニスの試合をしている選手はだれでしょう?たぶんみなさんも知ってる有名な選手です。(答えは次回に) 私がとても不思議に思う光景の一つが、全国大会などで敗退したチームの選手がこれで競技ともお別れです!といって涙を流している光景です。確かに、学生生活で最後の大会で、同じチー…
スポーツと健康と仕事1 健康

スポーツと健康と仕事1

以前からこのブログでも取り上げていますが、私は毎日規則正しい生活と運動をすることを心がけています。私は広い意味ではライフスタイルと健康に関する研究をしているので、毎日の食生活や運動習慣が健康に与える影響の大きさをよく知っているために、当然そうなってしまうのです。 さて、私はコロナ禍においても、毎日1…